Hidelab
  • ホーム
  • About
  • Profile
  • Blog
  • Study
  • Contact
2023年1月9日

謹賀新年

謹賀新年
2023年1月9日

早いもので2023年も始まって10日ばかり経過しましたが、、
新年明けましておめでとうございます!!

早いもので令和5年になる今年、どのような1年になるか?今から楽しみです!!


2ヶ月くらいBlog更新していませんでしたが・・・

さて、2023年の話をする前に、
ここ2ヶ月くらい更新が途絶えていたこのBlog。
僕の近況から綴らせてください!

1、転居

都内某所から都内某所に転居をしました!
今までは1Kのマンションに住んでいましたが、少し広いところにしたいな!と考え、
ターミナル駅近くの1LDKに転居しました!

今回は少し早めに動き、長い時間をかけて探したのですが、
1LDKのスペックなのに、相場より2〜3万円固定費を落とした物件に出会うことができました!

とはいえ、今まであまり行くことのなかったエリアだったので、
行政手続きや周辺環境の理解に少し時間を要しました。。

2、新型コロナウィルスに罹患

寒いシーズンに入り、また猛威を奮っている新型コロナウィルス。
見事にその流行の波に乗ってしまい、罹患してしまいました。。

これは別のBlogにて綴ろうと思いますが、
40℃の発熱があったり、後遺症が長きに渡り続いたり・・と結構大変でした。。

幸い今は完治をして通常の生活に戻っていますが、
身体を動かすと心肺機能が弱ったなーというのを感じます。

成人の日の今日も東京は8,000人越えの感染者が出たりと、
またコロナウィルスの波が来ているので、皆さんもどうかご自愛くださいませ。。。

3、年末年始

どうしても年末年始は業務が忙しくなりますよね。。
だって、年末年始の休みがあったりして営業日は少ないはずなのに、
業務量は減らないですからね。笑

なので短い時間で業務を進める必要があり、
どうしても忙しくなるのです。。(おまけに忘年会もあるので残業もできないですし。。)


また、年末年始のおやすみは生まれ故郷の大分県大分市に帰省。
たっぷり温泉に使ったりはしておりましたが、親戚の集うイベントに出たり、
親戚孝行をしていたので、なかなかPCに向き合う時間もなく。。(半分言い訳ですよねwすみません。。)

などなど、こんなにか!?と思うくらい濃い時間を過ごしておりました!

さて、2023年は?

年末のできごとを振り返ったので、メイントピックの2023年について。
皆さんはどのような1年にしたいでしょうか?

上記の事情等でBlog更新が途絶えていたりしたので、僕は「実行する」1年にしたいと思っています。

具体的には、、

  • Blogを継続的に更新し続ける!(かつ、更新頻度も増やす!)
  • システム開発、Pythonに注力してインプットする!
  • 投資資金を増やす!(今も粛々と株をやっています。。)
  • 適度に運動する!

です!

目標や抱負ってあくまでも自分自身が決めるものですが、
このように言語化&発信するプロセスこそが、腹落ちや実行させる上で大事なことだと捉えています。

初詣に行くのも同じで、手を合わせて誓うからこそ実行せねば!と思うのです。
ということで、僕はこの場で発信しますが、皆さんもぜひ目標を発信してみてください!


少し長くなりましたが、、今年もよろしくお願いいたします!!!!

前の記事ハーバード式交渉術!?次の記事 鍋

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

検索

カテゴリ別に見る

  • ブログ (85)
  • 個社事例 (20)
  • グルメ (3)
  • MBA (3)
  • マーケティング (38)
  • フレームワーク (33)
    • 仕事術 (23)

タグ

20代 Hidelab JAL MBA UX お台場 グルメ データマーケティング バスケ フレームワーク ブログ始めました ブログ立ち上げの想い マーケティング 仕事術 名言 宿 就活 心理学 心理的安全性 思い出 教育 旅 旅行 東京 温泉 肉 読書 読書ログ 野球 高校野球

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

カテゴリー

  • ブログ
  • 個社事例
  • グルメ
  • MBA
  • マーケティング
  • フレームワーク
    • 仕事術

タグ

20代 Hidelab JAL MBA UX お台場 グルメ データマーケティング バスケ フレームワーク ブログ始めました ブログ立ち上げの想い マーケティング 仕事術 名言 宿 就活 心理学 心理的安全性 思い出 教育 旅 旅行 東京 温泉 肉 読書 読書ログ 野球 高校野球
©︎Hidelab.jp
プライバシーポリシー